2次元汎用CAD/CAMシステム 実寸法師 抜群の操作性、豊富で便利な機能が満載。 描くことから、物作りまで、トータルで考えるソフト。 機能紹介 仕様・動作環境 オプション製品紹介 導入事例 サポートQ&A サポート
Ver8 Ver9 [D-025]サブウィンドウの使用方法 [操作概要]サブウィンドウを開くことで、同じファイル内の離れた位置にある図形を複写や移動しやすく、比較しながら作業することもできます。[操… D 動作設定 more
Ver8 Ver9 [D-026]通り芯の作成方法とガイドの表示方法 [操作概要] 一点鎖線と通り記号で通り芯を作成してグループ化します。 [表示 - 通り芯ガイド] の 「通り芯ガイドを表示する」にチ… D 動作設定 more
Ver8 Ver9 [D-027]一度のクリックで交点が指示できなくなった [操作概要] シングルクリックで確定にチェックが入っているか確認します。 [操作方法] 機能[直線 … D 動作設定 more
Ver8 Ver9 [D-028]要素選択時に個別と領域が自動的に切り替わらない [操作概要] オプション/要素選択の設定/ドラッグ操作で領域へ移行するにチェックを入れます。 [操作方法]… D 動作設定 more
Ver8 Ver9 [D-029]使用していないレイヤを一括削除する方法 [操作概要]レイヤ設定を開き、すべてのレイヤを選択、「削除」ボタンで削除します。[操作説明] 実寸法師画面上部の[図面… D 動作設定 more
Ver8 Ver9 [D-031]指示位置を線上移動させたいが、クリックした位置になってしまう [操作概要] 線上移動のチェックを確認します。 [操作方法] 機能[直線 - 通常 - 2点結]等… D 動作設定 more
Ver9 [E-001]退避ファイルの設定方法 [操作概要] 退避ファイルとは、誤って未保存のまま閉じた場合や、残したい図面に上書きしてしまった場合等に備えて使用する機能です。 … E 自動バックアップと退避ファイル more
Ver9 [E-002]誤って保存せず閉じてしまったり上書きしてしまった場合は、どうすればいいですか [操作概要] 退避ファイルとして残っていた場合、「退避ファイル一覧」より読み込みたいファイルを選択… E 自動バックアップと退避ファイル more
Ver9 [E-003]強制終了や電源が切れてしまった場合にバックアップファイルはありますか [操作概要] 強制終了などで実寸法師が終了した場合、再起動時に自動バックアップファイルを読み込むことができます。[操作方法]【自動バ… E 自動バックアップと退避ファイル more